人気ブログランキング | 話題のタグを見る
もの作りへの第一歩&展示解説会
 春のポカポカ陽気。子どもたちも活発に遊びまわる季節がやって来ました。今日は安室保育園を訪ね、子育て教室(安室ふた葉教室)を行いました。4歳前後の幼児と親のお絵かきあそび。総勢40人。うさぎちゃんたちが工芸品を見ているぬりえをしました。
もの作りへの第一歩&展示解説会_f0217691_155054.jpg

 絵のなかに折紙や切り絵もミックスします。“もの作り”への第一歩ですね。カラフルなうさぎちゃんにリボンをつけてみたり、大きな花びんやお皿にはハートや星形に切った色紙を貼ったり、なかなか個性的!。ハサミでチョッキン、のりでペッタンコ。最後はみんなで鑑賞会を楽しみました。
もの作りへの第一歩&展示解説会_f0217691_1554160.jpg

 今年度の<子育て教室>交流事業はこれで終わり。約150人の親子たちとふれあうことができました。来年度はもっと輪を広げたいですね。
(とら)

そして、本日は企画展示「播磨の木工芸」展の展示解説会を行いました。
小竹斎(しょうちくさい)という号を名乗った播磨の名刳物師(くりものし)、市川周道(いちかわしゅうどう)とその弟子たちの作品を集めた会場では、縞柿材の木目を景色に見立てたり、松材にも様々な種類があることなど、作家や木材のお話をしました。
もの作りへの第一歩&展示解説会_f0217691_1630569.jpg

ご参加くださった方の中には、お茶をなさっていたり木工作品を集めておられたりと、生活の中で木工芸を愛好していらっしゃる皆さんもおられ、関心を持って耳をかたむけてくださいました。
次回の展示解説会は3月12日(土)2時からです。
(お)
# by kougeikan | 2011-02-26 16:30
播磨工芸美術展が始まりました
2月25日(金)より「2011年 播磨工芸美術展」が始まりました。
播磨で活躍する現代工芸作家「播磨工芸会」10名に加え、兵庫県下の作家4名の特別出品を合わせて25点展示しています。
関連イベントとして出展作家による「リレー工芸教室」も併せて開催しています。どうぞ是非ごお越しください。
播磨工芸美術展が始まりました_f0217691_14311580.jpg

また本日、地元テレビ局の取材があり、出展作家のインタビューも収録されました。
放映は以下の通りです。
・3月5日(土)9:00~9:30
・サンテレビ「西播磨発サタデー9(ナイン)」
どうぞぜひご覧ください。
(は)
# by kougeikan | 2011-02-25 14:30
美しい押絵の羽子板がコレクションに!
 姫路押絵の西脇秀文さんから羽子板作品「平安舞姫」を寄贈いただき、本日受贈式を行いました。この道一筋、キャリア50年の女性作家。今日までに押絵創作を通して伝統工芸の素晴らしさを伝えてこられましたが、本日より一般展示室にて西脇さんとそのお弟子さんたちの作品展(第11回秀寿会 西脇秀文・姫路押絵展、~23日)が始まりました。
美しい押絵の羽子板がコレクションに!_f0217691_143584.jpg

 会場には「千姫」「天女」「舞妓」など古典文学や歴史風俗に題材を求めた華やかな作品がならび、来場者の心を和ませています。近年、西脇さんは海外旅行で訪れた地の女性風俗などにも関心をもち、新しい押絵にもチャレンジされています。「まだまだ勉強することがいっぱいです」と、いつまでも前向きな西脇さん。寄贈作品「羽子板」も館内でお披露目中(~23日)ですので、あわせてご覧下さい。
美しい押絵の羽子板がコレクションに!_f0217691_1444437.jpg

  ※会期中は新作ビデオ「石田流・姫路押絵 西脇秀文」を上映中。
(とら)
# by kougeikan | 2011-02-16 14:09
【貸し展示室】と、「播磨の木工芸」展の展示解説会
【貸し展示室】では、2期続けて押絵の展覧会を開催します。

まずは10日から始まりました「押し絵4人展」が13日(日)まで開催中です。
色とりどりの布地が散りばめられた、微笑ましい図柄やおめでたい伝統柄などの押し絵をご堪能いただけることでしょう。
【貸し展示室】と、「播磨の木工芸」展の展示解説会_f0217691_16274344.jpg

その後、16日(水)~23日(水)には、「第11回秀寿会 西脇秀文・姫路押絵展」の予定です。

また予報は雪でしたが、なんとか雪も降らずにすんだ連休のはざまの今日、「播磨の木工芸」展の展示解説会を行い、茶道や煎茶道、禅と密接にかかわりのある播磨の木工芸の特徴や、技術のみどころをお話しました。
木工芸の魅力を一時間でお伝えすることはとてもとても難しいのですが、鑑賞のヒントにしていただけましたら担当者としましては幸いです。
【貸し展示室】と、「播磨の木工芸」展の展示解説会_f0217691_16193848.jpg

次回の展示解説会は2月26日(土)2時からです。
(お)
# by kougeikan | 2011-02-12 16:40
企画展示「播磨の木工芸」展はじまる
本日より「播磨の木工芸」展が始まりました。

木工の中でも、指物(さしもの)とは部材を組み合わせて箱などを作り、刳物(くりもの)は木の塊を刳りぬいて盆などを作る技術のことで、播磨地域では茶道や煎茶道とかかわりを持って制作されてきました。
この度は姫路や三木で活躍した16名の指物師や刳物師による作品を約90点出品しております。

企画展示「播磨の木工芸」展はじまる_f0217691_175450.jpg

さて写真はひとかかえもある大きなお盆に力強い線を幾重にも彫り上げた逸品。出品作品のある部分ですが見事としかいいようがありません。

展覧会は3月13日(日)まで開催中です。
なお会期中には展示解説会を3回予定しており、次回は来週12日(土)です。
(お)
# by kougeikan | 2011-02-05 17:00


姫路市の書写山麓にある「書写の里・美術工芸館」の出来事をお届けします。
by kougeikan
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
ブログ移転のお知らせ
at 2020-03-31 09:50
3月26日まで臨時休館延長の..
at 2020-03-18 10:00
高砂染展・新型コロナウイルス..
at 2020-03-05 17:00
高砂染展・本日、NHK「Li..
at 2020-03-03 15:45
高砂染展・新型コロナウィルス..
at 2020-03-03 10:30
検索
以前の記事
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧